お辞儀の回数や拍手の回数よりも大切なことがあります。
     
    1 過去完了形でお願いする
    2 100%の確信
    3 お礼を忘れない
    4 一柱の神に(神様のはしごをしない。Aの押さえにBもというふうに欲張ると、AもBも無効になりやすい)
     
    「A様(神の名)、天照の一月の売り上げが1.5倍になりました(具体的に)」
     
     このように過去完了形で3回唱えます。(口に出さずに心の中で思うだけでOK)
     
    「ありがとうございました」
     
     お礼も3回。
     
     願掛けをしたら、だめかもと思ってはいけません。1%の疑いでもすべてをだめにします。
     
     と書きながら、運営者は願掛けを一切しません。こつこつ努力して目標に近づくのが好きなものですから・・・。